インテリア テーブル 子ども 無印良品

無印良品の折りたたみ式ローテーブルを7年以上使った感想(メリット・デメリット)

Last Updated on 2021年9月26日 by なっしゅ

子育て中は、物が多くなりがちなので、

我が家はなるべく家具を厳選し、シンプルにすることを心がけています。

その中でも多目的に使える

無印良品のパイン材折りたたみローテーブル

が便利だったので紹介させてください。

●価格が安いローテーブルを探している
●見た目がシンプルでおしゃれなローテーブルを探している
●無印良品の空気感が好き(笑)
●大人も子どもも使えるローテーブルが欲しい

という方には特に読んでいただきたいなと思います。

無印良品|パイン材ローテーブル・折りたたみ式とは

パイン材を使ったデザインが目を引く、折りたたみ式のローテーブルです。

サイズや重さは以下の通りです。

 

原産国・地域 ベトナム
仕様・混率 天然木(パイン材)、天板:アクリル樹脂UV塗装、脚:ラッカー塗装、耐荷重:15kg
外寸 幅80×奥行50×高さ35cm
脚の寸法 幅4×奥行4×高さ33.2cm
表面加工(表面塗装) 天板:アクリル樹脂UV塗装、脚部:ラッカー塗装
天板厚 18mm
重量 6.3kg
部材ごとの素材・構造 パイン無垢集成材

無印良品|パイン材ローテーブル・折りたたみ式の塗装は?

塗装についてですが、

●天板→アクリル樹脂UV塗装

●脚の部分→ラッカー塗装

となっています。

アクリル樹脂とは、合成樹脂の一つの形として開発されたもので、透明性が高く、透き通っている特徴があります。

UV塗装というのは、紫外線を当てて樹皮を固定していく塗装の仕方です。UV塗装は、塗膜が硬く

傷に強いというメリット

があるんだとか。

つまり、天板は、紫外線を当てて、使って透き通った合成樹脂を固定しているってことですね。

ラッカー塗装は、

液体が蒸発しやすい有機溶剤に、ニトロセルロースや樹脂を溶かした塗料を使った塗装の方法です(ちょっと専門的で分かりにくくてすみません!)。

ウレタン樹脂塗装と比べて塗膜が薄く木の質感を残したい場合に使われます。

表面がなめらかで柔らかい光沢を放ちます。

無印良品|パイン材ローテーブル・折りたたみ式の組み立て方

折り畳んでいる状態から、どのように脚を出すかというところを書いていきますね。

まず、始めはこのようにローテーブルの脚がたたまれている状態になっています。

マジックテープで止められていますので、

マジックテープを外します。

ワイヤーを立てて、金具に入れます。

金具を起こして

金具を倒すと、ロックがかかり完成です。

無印良品|パイン材ローテーブル・折りたたみ式の良い口コミ

めちゃくちゃ気に入りました。 大きさ、木の感じなんか全てが理想のテーブルに出会えました。 売り切れたら、嫌なので届いた日に早速リピ買いです。笑

出典:無印良品

シンプルで子供机にしました!可愛いです。 金具が少し硬いですが、女子でも大丈夫です(*^_^*)

出典:無印良品

軽いのでこどもでも持ち運びできるところが気に入ってます。四人家族でこのテーブル一つでご飯を食べるときもあります。コンパクトな我が家にはかかせない一品です!

出典:無印良品

シンプルな木のデザインが高評価ですね♪子供机にも使えて、子育て中は特にいろんな使い方ができて便利!

無印良品|パイン材ローテーブル・折りたたみ式の木になる口コミ

節目が多いのは覚悟していましたが、表面より裏面の方が節目が綺麗で、裏面を表面に使用してくれればよかったのに、とそこがちょっと残念…

出典:無印良品

節が多いという口コミがありました。節が目立って気になる…という方と、節が味があっていい!という方に分かれるようです。

無印良品|パイン材ローテーブル・折りたたみ式の実例

無印良品|パイン材ローテーブル・折りたたみ式は、どのようにみなさんが使われているかを見ていきましょう。

木のフローリングとの相性ピッタリですね。お子様用のスペースとして使われているそうです!

リビングのローテーブルとして存在感を発揮していますね!

子ども用の机として雰囲気も高さもピッタリ!

次のページでは、我が家で、無印良品|パイン材ローテーブル・折りたたみ式を7年以上使った感想を紹介していきます。

次のページへ >

  • この記事を書いた人

なっしゅ

看護師▶︎フリーランス▶︎ 福岡県で子ども2人、主人と暮らしてます ●黙々と引きこもっての作業も、人と社交的に触れ合うこともどっちも好きです

-インテリア, テーブル, 子ども, 無印良品